Amazonは米国時間9月29日、手のひらで個人を識別する「Amazon One」という新しい生体認証の仕組みを発表した。まず、レジなし店舗「Amazon Go」のシアトルにある2店舗に導入するという。
Amazon Goの利用者は、いずれかの店舗でAmazon Oneの登録をする。この手続きは1分もかからずに済み、利用者がクレジットカードを挿入し、Amazon Oneデバイスの前で手のひらを動かすなどすると、そのカード情報と掌紋が紐づけられる。また登録済みの利用者は、Amazon Oneデバイスに手のひらをかざすだけでAmazon Goの店舗に入店できるようになるという。
Amazonは、今後数カ月のうちに同社が運営する他の実店舗にもこの技術を導入する計画で、その後他社の運営する小売施設、スタジアム、オフィスビルなどにもAmazon Oneを提供していく考えだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ