「Galaxy Z Fold2」実機を早速チェック--初日に気に入った5つの特長 - (page 3)

Jessica Dolcourt (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2020年09月04日 07時30分

バッテリー持続時間にはクエスチョンマーク

 バッテリー持続時間には注目している。120Hzのスクリーンが搭載されていることを考えると、なおさらだ。Z Fold2はデュアルバッテリーシステムを備えており、2つの別々のバッテリーセル(2155mAhと2345mAh)で計4500mAhのバッテリー容量を提供する。

 これは、Galaxy Note20 Ultra(6.9インチスクリーン)と同じバッテリー容量で、この機種のバッテリー持続時間は日常的な使用ではそこそこであり、特に優れているとは思えない。分けられたバッテリーセルは本質的に1つの大きなバッテリーよりも効率が悪いため、Z Fold2のような高リフレッシュレートの大型スクリーンを搭載するデバイスで、持続時間がどうなるのか、興味深い。参考までに、Z Fold2よりも小さいGalaxy Note20 Ultraのバッテリーは確かに丸1日持続したが、特に長いという印象は受けなかった。

 7.6インチディスプレイに加えてフルサイズの6.2インチスクリーンも備えるスマートフォンにGalaxy Note20 Ultraと同じバッテリー容量を搭載すれば、効率が下がる可能性がある。Galaxy Note20 Ultraと同様、Z Fold2も適応型リフレッシュレートをサポートするスクリーンを備えている。つまり、スムーズなスクロールを実現するためには120Hzが使用されるが、ユーザーが静的な画像を閲覧しているときなどは、リフレッシュレートが60Hzに下がる。120Hzだと60Hzよりも速くバッテリーを消費することが分かっているが、こうした適応型の設定によって、バッテリーの消費を抑えられるはずである。問題は、どれだけ消費を抑えられるのかということだ。

gif_3 提供:Samsung

ドラッグ&ドロップ、新しいレイアウト

 Z Fold2では、特定のアプリ(「Gmail」や「Google Chrome」「Microsoft Outlook」、サムスンの純正アプリなど)の間でドラッグ&ドロップを実行できるようになった。

 また、外側と内側のスクリーンで異なる画面レイアウトを選ぶこともできる。初代Galaxy Foldと同じように、外側のスクリーンで開いたアプリを内側のディスプレイで使用することも可能だ。

カスタマイズ可能なヒンジのカラー(再び)

 国やキャリアによって異なるが、Z Fold2の本体カラーはミスティックブロンズとミスティックブラックの2種類で、ヒンジの色をミスティックブロンズ、メタリックシルバー、メタリックゴールド、メタリックレッド、メタリックブルーから選択できる。サムスンがヒンジの色をカスタマイズできるようにするのは、今回が初めてではない。

 初代Galaxy Foldは、マーシャングリーンとアストロブルーの本体カラーも用意されていたが、スクリーンの欠陥を受けて製造が縮小され、これらの派手なカラーバリエーションは廃止された。筆者は当初、マーシャングリーンのモデルにゴールドのヒンジを選んでいた。今回は、それらのカスタムカラーが輝くことを期待している。

figure_2
提供:Sarah Tew/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]