ポケモンは8月12日、バーチャルSNS「cluster」にて利用できるバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」をオープンした。期間は8月31日まで。またオープンにあわせて、プロモーション映像を公開した。
ポケモンバーチャルフェストは、「みんなでつくる、夏の思い出」をテーマにした、仮想世界にある未完成の遊園地。みんなで「ミッション」に挑むと、その成果に応じて「テーマパーク」内のアトラクションやコンテンツがどんどん増え、テーマパークが完成していくというもの。テーマパーク内にあるステージでは、「ポケットモンスター ソード・シールド」のポケモンバトルのパブリックビューイングなどのイベントを開催。また、8月29~31日には、ピカチュウのダンスショーや打ち上げ花火など、特別なイベントを開催予定としている。
「ポケモンバーチャルフェスト」を先行体験--アトラクション満載のバーチャル遊園地
ポケモンバーチャルフェストの利用は無料。スマートフォンやPC、 VRデバイスから参加できる。また利用には、clusterの無料アカウント作成と、利用するデバイス用のclusterアプリのインストールが必要となっている。
(C)2020 Pokemon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.(C) 2017 Cluster, Inc.
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス