-
ポケモン、睡眠をエンタメ化するスマホアプリ「ポケモンスリープ」を2023年夏に配信へ
ポケモンは2月27日、開発中のスマートフォン向けアプリ「ポケモンスリープ」について、2023年夏にリリース予定であることを発表。自分の睡眠状態を計測・記録することができ、そのスコアによってゲームに変化が起こるという。
2023年02月28日 07時00分
-
ポケモン GO、「ニャ」と「ネコ」がつくポケモンが登場する3D広告--世界猫の日にちなみ
ポケモンは8月8日、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「Pokémon GO」(ポケモン GO)の広告施策を展開すると発表。8月8日の「世界猫の日」にちなんで、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場する。
2022年08月08日 18時40分
-
ポケモン、「Pokemon UNITE」スマートフォン版を9月22日に配信
ポケモンは8月18日、チーム戦略バトルゲーム「Pokemon UNITE」(ポケモンユナイト)のスマートフォン版について、9月22日に配信すると発表。各アプリストアにて事前登録を開始した。
2021年08月19日 11時01分
-
ポケモン、Nintendo Switch版「Pokemon UNITE」を7月21日に配信
ポケモンは7月15日、チーム戦略バトルゲーム「Pokemon UNITE」(ポケモンユナイト)のNintendo Switch版について、7月21日から配信すると発表。早期ダウンロード特典として、ゼラオラのユナイトライセンスがもらえることもあわせて発表した。
2021年07月16日 07時30分
-
ポケモン、「Pokemon UNITE」Nintendo Switch版を7月配信--スマホ版は9月に
ポケモンは6月17日、チーム戦略バトルゲーム「Pokemon UNITE」(ポケモンユナイト)について、Nintendo Switch版を7月に、スマートフォン版を9月に配信を予定していると発表。5対5で戦うポケモンのチーム戦略バトルゲームで、ポケモンとTencent GamesのTiMi Studiosが共同で開発している。
2021年06月18日 07時30分
-
「ポケットモンスター」25周年を記念した特別映像が公開--ポケモンの25年を5分に濃縮
ポケモンは2月27日、「ポケットモンスター」シリーズの25周年特別記念映像「Pokemon 25 Years of Non-stop Adventure」を公開。ポケモンの25年が5分でわかるノンストップ映像となっている。
2021年02月27日 17時30分
-
「ポケモン ダイヤモンド・パール」がリメイク--Switch向けに2021年冬発売
ポケモンは2月27日、「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のリメイクタイトルとなる、Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」ならびに、「ポケットモンスター シャイニングパール」を2021年冬に発売することを発表した。
2021年02月27日 05時00分
-
ポケモン、Nintendo Switch「Newポケモンスナップ」を4月30日に発売
ポケモンは1月14日、Nintendo Switch用新作ソフト「Newポケモンスナップ」について、4月30日に発売すると発表。1999年にNINTENDO64ソフトとして発売した「ポケモンスナップ」のゲーム性をベースとした、完全新作ゲームとなっている。。
2021年01月15日 07時30分
-
「Pokemon GO」と「Pokemon HOME」が連携開始--特別な「メルメタル」もらえる
「Pokemon GO」とクラウドサービス「Pokemon HOME」の連携が始まった。これによりGOで捕まえたポケモンを「Nintendo Switch」の「ポケットモンスターソード・シールド」に転送できるようになった。
2020年11月12日 12時55分
-
吉野家が「Pokemon GO」のポケストップとして登場--プレーヤー向け10%引きクーポンも
吉野家とNiantic、ポケモンは10月20日、ゲームアプリ「Pokemon GO」におけるパートナーシップ契約を締結したと発表。同日から全国の吉野家約1200店舗が、Pokemon GOの「ポケストップ」「ジム」としてゲーム内に登場。Pokemon GOの利用者のみゲーム内で入手できる10%引きクーポンを、期間限定で発行する。
2020年10月20日 14時48分
-
「ポケモンバーチャルフェスト」でフィナーレイベント--ピカチュウのダンスショーも
クラスターが運営するバーチャルSNS「cluster」内で開催しているバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」では、フィナーレイベント「SUMMER STAGE」を開催している。期間は8月29~31日。たくさんのピカチュウが遊びに来て、ステージで音楽に合わせてダンスパフォーマンスを行う「ピカチュウバーチャルダンスショー 2020」が行われる。
2020年08月29日 09時00分
-
バーチャル空間に現れた遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」が開園--8月31日まで
ポケモンは8月12日、バーチャルSNS「cluster」にて利用できるバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」をオープン。「みんなでつくる、夏の思い出」をテーマにした、仮想世界にある未完成の遊園地となっている。
2020年08月12日 16時54分
-
「ポケモンバーチャルフェスト」を先行体験--アトラクション満載のバーチャル遊園地
ポケモンは、8月12日からバーチャルSNS「cluster」にて期間限定でオープンするバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の一部を、メディア向けに公開。実際にバーチャル空間にあるテーマパークを歩いてアトラクションなどを体験した。
2020年08月06日 07時15分
-
clusterでバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」が8月12日から開催
ポケモンは8月3日、クラスターが運営するバーチャルSNS「cluster」内で、バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」を開催すると発表した。期間は8月12~31日。ポケモンバーチャルフェストは「みんなでつくる、夏の思い出」をテーマにした、仮想世界にある未完成の遊園地となっている。
2020年08月03日 13時12分
-
ポケモン、5対5のチームバトル「Pokemon UNITE」--中国Tencent Gamesと共同開発
ポケモンは6月24日、「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents 2020.6.24」を配信。そのなかで、新作タイトル「Pokemon UNITE」(ポケモンユナイト)を発表。プレーヤー5人対5人で対戦する、チーム戦略バトルゲームとなっており、中国に拠点を置くTencent GamesのTiMi Studiosが共同で開発しているタイトルとなっている。
2020年06月24日 22時49分
-
ポケモンを集めて楽しく歯磨き--無料アプリ「ポケモンスマイル」登場
株式会社ポケモンは、子供たちの歯磨き習慣を改善するためのARゲーム「ポケモンスマイル」をリリースした。
2020年06月18日 09時07分
-
ポケモン、「ポケモンスナップ」完全新作をNintendo Switch向けに開発へ
ポケモンは6月17日、「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents 2020.6.17」を配信。そのなかで、Nintendo Switch用ソフト「New ポケモンスナップ」を発表。1999年にNINTENDO64ソフトとして発売した「ポケモンスナップ」のゲーム性をベースとした、完全新作となるカメラアクションゲーム。
2020年06月18日 06時50分
-
ポケモン、アカマイのクラウド型セキュリティソリューションを採用
(ZDNet Japan)アカマイ・テクノロジーズは、ポケモンがクラウド型の標的型攻撃対策ソリューション「Enterprise Threat Protector(ETP)」を採用したと発表した。
2020年04月13日 14時54分
-
ポケモン、クラウドサービス「Pokemon HOME」のサービスを開始
ポケモンは2月12日、クラウドサービス「Pokemon HOME」(ポケモンホーム)について、 Nintendo Switchとスマートフォン(iOS/Android)での全世界同時配信を開始した。これまでの「ポケットモンスター」シリーズで仲間にしたポケモンたちを、クラウド上のポケモンボックスに預けることや、各連携ソフトへ連れていくことが可能となるサービスとなっている。
2020年02月12日 15時06分
-
Switch「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」が3月6日発売--15年越しにリメイク
ポケモンは、Nintendo Switchソフト「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」を、3月6日に発売すると発表。2005年11月17日にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに発売された「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」が1つのソフトになった、リメイクタイトルとなっている。
2020年01月10日 12時20分
-
「ポケモン ソード・シールド」が世界600万本を突破--Switchソフトで史上最速・最多
ポケモンは11月21日、11月15日に世界同時発売したNintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード」ならびに「ポケットモンスター シールド」について、発売初週に全世界で600万本の販売本数を記録したと発表。全世界での600万本の初週販売本数は、 Nintendo Switchソフトとして史上最速・最多としている。
2019年11月21日 20時11分
-
ポケモン、教育・保育施設向けに公式素材を無償提供--「ポケモンイラストラボ」
ポケモンは、日本国内の児童向け教育・保育・公共・医療施設へのイラスト素材提供サービス「ポケモンイラストラボ」を、6月4日から開始している。対象となる施設内で、非営利目的の活動に限り、無償で利用できる。
2019年06月09日 07時30分
-
睡眠からクラウドサービス、DeNAとの協業タイトル発表も--ポケモン事業戦略発表会
ポケモンは5月29日、都内にて「ポケモン事業戦略発表会」を開催。新サービスやプロジェクトについて発表。睡眠をエンタメ化する取り組みのほか、ソフトとハードの枠を超えたクラウドサービス、DeNAとの協業タイトルの続報、渋谷へ新たなポケモンセンターを出店など、さまざまなプロジェクトについて発表した。
2019年05月29日 18時33分
-
DeNA、ポケモンとの協業によるスマホゲーム「ポケモンマスターズ」
ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月29日、ポケモンとの協業タイトルとして、スマートフォン向け新作ゲーム「ポケモンマスターズ」を、2019年内に配信予定であることを発表した。歴代のポケットモンスターシリーズに登場したポケモントレーナーとパートナーのポケモンたちが集結したタイトルという。
2019年05月29日 14時45分
-
クラウドサービス「Pokemon HOME」発表--ソフトやハードの枠を超えてポケモン交換
ポケモンは5月29日、都内にてポケモン事業戦略発表会を実施。そのなかで、クラウドサービス「Pokemon HOME」を発表した。「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトとし、ゲーム機の枠を超えてさまざまなソフトとポケモン、さらに人と人とをつなぐ新たなポケモン体験を提供するとうたう。
2019年05月29日 12時38分