ソニーは6月16日、独自の「X-Balanced Speaker Unit」を採用し、高解像度や音場の広がりを実現したワイヤレススピーカー「SRS-XB43/XB33/XB23」(想定税別価格:2万3000円前後/1万8000円前後/1万2000円前後)を発表した。IP67の防塵、防水設計に加え、防錆性能も備える。発売は7月3日。
SRS-XB43/XB33/XB23は、Bluetoothによるワイヤレス接続にしたワイヤレススピーカー。本体にバッテリーを内蔵し、持ち歩きにも対応する。新たに搭載したX-Balanced Speaker Unitにより、スピーカーユニットの振動板を従来の丸形から非対称形、超楕円形へと変更。これは、振動板を大きくすることで、大音圧、高音質を確保したいが、本体サイズは小さくとどめたいとする思いに対応したもの。振動板の形を変えることで面積の拡大を実現している。
XB33/23はでバランスよく高音質を響かせる非対称形、2ウェイスピーカーでトゥイーターを備えたXB43は低域重視の超楕円形スピーカーユニットを使用。いずれも設置面積の高さを変えずに振動板の面積を拡大し、音圧アップを実現している。
筐体の前後に配置していたパッシブラジエーターを、サイドに移動することで、現行モデルに比べ、最大54%の面積拡大に成功。鮮明な低域再生をサポートする。振動板素材には、ハイレゾモデルである「SRS-HG10」と同じ発砲マイカを用いることで、剛性かつ軽量性に優れ、高音質化に貢献しているという。
XB43/33には独自の「Live SOUNDモード」を備え、自宅にいながらライブ会場にいるような臨場感を再現。現行モデルは、ボーカルの声も一緒に広がっていたが、ボーカルの明瞭度をキープしつつ音を広げるチューニングへと変更した。
XB23は、コンパクトさをそのままにストラップを使い引っ掛けて使える円筒デザインを採用。XB43/33にはラインライト、スピーカーライト、トゥイーターライト(XB43のみ)を施し、ライティング機能も搭載している。
独自の圧縮音源高音質化技術「DSEE」に加え、3モデルともに対応コーデックはSBC、AAC、LDACをサポート。複数のスピーカーをつなげて使える「パーティーコネクト」は最大100台の接続が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス