スポーツイベントが中止となる中、セリーナ・ウィリアムズ選手やビーナス・ウィリアムズ選手、大坂なおみ選手、錦織圭選手、マリア・シャラポワさんらテニス界のスターが、ゲーム配信プラットフォーム「Facebook Gaming」を通じ、「マリオテニス エース」のコートに立つ。
大坂選手やシャラポワさんらテニスプレイヤー1人と、歌手のシールやモデルのカーリー・クロスさん、ジジ・ハディッドさんといったセレブ1人がペアを組み、Facebook Gamingを使って「マリオテニス エース」のトーナメントで太平洋時間5月3日午後1時(日本時間4日午前5時)から優勝を争う。優勝賞金100万ドル(約1億700万円)はすべて慈善団体に寄付されるという。Facebook Gamingが4月29日にツイートで発表した。
The biggest names in tennis are grabbing their virtual rackets for the #StayAtHomeSlam, live on Facebook Gaming this Sunday (May 3), in partnership with @IMGTennis.
Watch tennis legends like Venus & Serena Williams compete in Mario Tennis Aces for aM charity donation! pic.twitter.com/8tVZD4W3cB— Facebook Gaming #playaparttogether (@FacebookGaming) April 29, 2020The biggest names in tennis are grabbing their virtual rackets for the #StayAtHomeSlam, live on Facebook Gaming this Sunday (May 3), in partnership with @IMGTennis.
— Facebook Gaming #playaparttogether (@FacebookGaming) April 29, 2020
Watch tennis legends like Venus & Serena Williams compete in Mario Tennis Aces for a $1M charity donation! pic.twitter.com/8tVZD4W3cB
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力