日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は3月25日、家庭用ゲーム「実況パワフルプロ野球」を使用した「プロ野球“バーチャル”開幕戦2020」を開催すると発表した。
これはプロ野球の開幕延期にともない、プロ野球ファンに向けて少しでもプロ野球お楽しめる機会を設けることを目的として開催されるもの。NPBとKONAMIが共催する「eBASEBALL プロリーグ」2019シーズンで活躍した12球団の代表プロプレイヤーたちが、開幕後に予定されていた「プロ野球開幕第1カードと第2カード」を、実況パワフルプロ野球シリーズを用いて、試合を行う。
試合当日は、感染症予防の観点から無観客で行うとともに、大人数での対戦を避け、最小人数に絞り複数日程で実施する。試合の様子は生中継を疑似体験できる形式で配信。すべての試合は無料のオンライン配信で視聴可能となっている。3月29日から試合が行われる予定で、対戦プレーヤーなどの詳細は後日、特設サイトなどで告知するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力