コナミデジタルエンタテインメントは3月19日、ゲーム機「PCエンジンmini」を発売した。価格は1万500円(税抜)。国内向けパッケージの開封、製品を写真で紹介する。
PCエンジンminiは、1987年に発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」をコンパクトなサイズに復刻したもの。Amazonにて販売している。
PCエンジン向けに発売された作品と、北米向けの「TurboGrafx-16」向けに発売された作品を計58タイトルを収録(一部、両ラインナップで重複しているタイトルを含む)。「天外魔境II 卍MARU」「ワルキューレの伝説」「イースI・II」「ときめきメモリアル」など、往年の名作タイトルをプレイすることができる。
なお、北米では「TurboGrafx-16 mini」、欧州では「PC Engine Core Grafx mini」として復刻し発売するという。
(C)SEGA (C)RED (C)Nihon FalcomCorporation. All rights reserved.
(C)TAITO CORPORATION 1986, 1990 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 1988, 2019 ALL RIGHTS RESERVED. (C)さくまあきら
(C)1988 コーエーテクモゲームスAll rights reserved. (C)extreme
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.(C)Konami Digital Entertainment
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力