━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2020年03月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・口頭による伝言ゲームはもうやめ!縦割り構造の打破にもつながった改革とは
https://japan.zdnet.com/paper/30001098/30003238/?tag=cnlpickup
・コラボレーションデバイス「Microsoft Surface Hub」で、会議や働き方を変革
https://japan.zdnet.com/paper/20027521/30003398/?tag=cnlpickup
・6割もの企業がコールセンター入電時のチャンスを十分に活かしていない!
https://japan.zdnet.com/paper/20013025/30003023/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】
「Slack」「iPadOS」「Office 365」「Pixelbook Go」「Surface Neo」
「Microsoft OneDrive」「Galaxy S20」「Microsoft Azure」「Python」
などなど業務に必要な製品やサービスなどを改めてわかりやすく解説
TechRepublic Japanの「デキるビジネスパーソンになるための製品入門」
https://japan.cnet.com/click/tr_17smart_01.htm
【今日の主要記事】
1.アフリカ初の国産スマホを現地で買ってみた--SIM契約では思わぬアクシデント
も
2.農林水産省が推進する農業のスマート化--現場のニーズと企業をつなげ
3.エアラインの枠を越えたANAの新規事業の進め方--制約を取り除き新しい世界を
拓け
4.リコー、手に持って使う新形状プロジェクター--社内副業制度活用、クラファン
開始へ
5.不慣れな在宅勤務、どうする?--よくある問題と解決のヒント
【新着トピックス】
・[CNET Japan Live 2020--企業成長に欠かせないイノベーションの起こし方]デジ
タル活用の事業刷新は「今が勝負どころ」と語るクニエの戦略
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.アフリカ初の国産スマホを現地で買ってみた--SIM契約では思わぬアクシデント
も
https://japan.cnet.com/article/35150795/?tag=nl
2.農林水産省が推進する農業のスマート化--現場のニーズと企業をつなげ
https://japan.cnet.com/article/35148614/?tag=nl
3.エアラインの枠を越えたANAの新規事業の進め方--制約を取り除き新しい世界を
拓け
https://japan.cnet.com/article/35150200/?tag=nl
4.リコー、手に持って使う新形状プロジェクター--社内副業制度活用、クラファン
開始へ
https://japan.cnet.com/article/35150583/?tag=nl
5.不慣れな在宅勤務、どうする?--よくある問題と解決のヒント
https://japan.cnet.com/article/35150896/?tag=nl
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・多様化するリーガルテック市場の日米動向と現在の企業が抱える契約課題
https://japan.zdnet.com/paper/30001146/30003388/?tag=cnlpickup
・働き方が変われば、電話の価値も変わる!BCP対策にも期待のPBXをクラウド化
https://japan.zdnet.com/paper/30000360/30003508/?tag=cnlpickup
・マーケティング機会拡大で新規ビジネス創出--クリック率を爆上げした方法
https://japan.zdnet.com/paper/30000718/30003404/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー
●DXの第一歩は「名刺管理」という理由は─最も身近ですぐに始められて効果も高
い?!
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30003492/?tag=cnlwp
●準備、進んでいますか? 2020年4月からの電子申請義務化
https://japan.zdnet.com/paper/30001215/30003418/?tag=cnlwp
●顧客データを徹底活用!AI活用の道筋を技術知識不要で解説--この時代だからで
きるレコメンド
https://japan.zdnet.com/paper/20169633/30003402/?tag=cnlwp
●契約業務を「可視化」することで効率化もコミュニケーション改善も!担当者の
声を交え事例で解説
https://japan.zdnet.com/paper/30001146/30003422/?tag=cnlwp
●2020年SonicWallサイバー脅威レポート(2020年2月版)
https://japan.zdnet.com/paper/30001159/30003445/?tag=cnlwp
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・キャリアコンサルティング、ビジネスチャット「LINE WORKS」を全社員に導入
https://japan.cnet.com/article/35151051/?tag=nl
・アプリ「Indeed求人検索」を全面リニューアル--日本独自機能も搭載
https://japan.cnet.com/article/35151054/?tag=nl
・新型「iPad Pro」登場--デュアルカメラ搭載、トラックパッド内蔵「Magic
Keyboard」も
https://japan.cnet.com/article/35151053/?tag=nl
・新「MacBook Air」登場--クアッドコアに待望のシザーキーボード、税別10万
4800円から
https://japan.cnet.com/article/35151057/?tag=nl
・アップル、「Mac mini」を値下げ--ストレージ容量は2倍に
https://japan.cnet.com/article/35151058/?tag=nl
・ロボットトイ「toio」を活用したプログラミング教材が小学校などに導入へ
https://japan.cnet.com/article/35151055/?tag=nl
・「PlayStation 5」の正式仕様が公開--SSDやGPUの詳細が明らかに
https://japan.cnet.com/article/35151069/?tag=nl
・グーグル、「Chrome」「Chrome OS」のアップデートを一時停止
https://japan.cnet.com/article/35151075/?tag=nl
・Facebook、極めて精度の高い時刻同期サービスを開発
https://japan.cnet.com/article/35151081/?tag=nl
・グーグル、「Android 11」デベロッパープレビュー2をリリース
https://japan.cnet.com/article/35151101/?tag=nl
・KONAMI、ゲーム機「PCエンジンmini」を発売--“裏技”情報も公開
https://japan.cnet.com/article/35151108/?tag=nl
・Uber Eats、新型コロナ対策で閑古鳥の個人店舗を支援--北米で10万店超の配送
料を無料に
https://japan.cnet.com/article/35151088/?tag=nl
・グーグル、GIGAスクール構想に対応する教育機関向けサービス開始--「G
Suite」無償提供
https://japan.cnet.com/article/35151103/?tag=nl
【企業・業界】
・米政府がスマホの位置データで感染追跡を検討との報道、Facebookが関与を否定
https://japan.cnet.com/article/35151072/?tag=nl
【社会】
・新型コロナ感染症対策としての採用活動オンライン化、その導入・活用のポイン
ト
https://japan.cnet.com/article/35151052/?tag=nl
・新型コロナの情報提供をうたいユーザーを追跡するAndroidアプリが見つかる
https://japan.cnet.com/article/35151083/?tag=nl
・ビル・ゲイツ氏、COVID-19について「何でも聞いて」--Redditに登場
https://japan.cnet.com/article/35151090/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:CNET Japan Live 2020--企業成長に欠かせないイノベーションの起こし方]
デジタル活用の事業刷新は「今が勝負どころ」と語るクニエの戦略
テクノロジーの発展に伴い、業務業態における現実世界と仮想(ネット)世界の垣
根は崩壊している。クニエ コンサルティング事業本部 シニアマネージャーの里泰
志氏は、この現代において企業が継続的成長を目指すには、「オンライン・オフラ
インを区別せずに、顧客体験の構築が重要」と語った。そのため企業はオムニチャ
ネルの有効活用し、顧客へ直接リーチする手法を構築している。
https://japan.cnet.com/article/35150669/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【エンターテインメント】
・SIE、PS Plusのフリープレイに「モンハン:ワールド」--追加料金無しで遊び放
題に
https://japan.cnet.com/article/35151049/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント
Facebook ページ
https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント
https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)