Sonos、グーグルを提訴--スピーカー技術の特許侵害で

Rae Hodge (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 高森郁哉 (ガリレオ)2020年01月08日 11時41分

 一般向けスピーカーを開発するSonosが米国時間1月7日、スピーカー間の無線通信技術の設計など同社の特許5件を侵害しているとしてGoogleを提訴した。損害賠償の請求に加え、侵害しているとするGoogleのスピーカー、スマートフォン、ノートPCの米国における販売差し止めを求めている。

Sonosのスピーカー
提供:Sonos

 カリフォルニア州中部地区の連邦地方裁判所に提出された訴状によると、Sonosはプラットフォームを「Google Play Music」と連携させるため、自社のマルチルーム無線スピーカー技術を2013年にGoogleに共有した。その後、Googleが2015年にマルチルームのホームオーディオ製品「Chromecast Audio」を発売し、特許侵害が始まったとしている。

 訴状には次のように書かれている。「Sonosの特許技術に対するGoogleの不正利用は広がる一方だ。Googleはマルチルームの無線オーディオシステムを拡大しており、たとえば『Google Home Mini』『Google Home』『Google Home Max』や、『Pixel』シリーズのスマートフォンやタブレットやノートPCなど、十数種類もの製品で侵害している」

 Sonosはまた、同社の特許を侵害しているとGoogleに警告したことが、2016年を皮切りに少なくとも4回あったと述べた。

 7日、Googleはこの主張に対して反論した。

 「何年にもわたり、当社はSonosとの間で両社の知的財産権について数多くの協議を重ねてきており、Sonosが誠意をもって交渉を続けるではなく、これらの訴訟に踏み切ったことに失望している」とGoogleの広報担当者は述べた。

 The New York Timesによると、Sonosは米国際貿易委員会(ITC)にも提訴している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]