ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は1月7日、プレイステーション4(PS4)における全世界の累計実売台数が、2019年12月31日時点で1億600万台を突破したと発表。PS4向けソフトの実売本数の累計は、同時点で11億5000万本を超えたこともあわせて発表した。
さらに、2019年12月の「プレイステーションネットワーク」(PSN)月間アクティブユーザーが、1億300万アカウントを達成したことも発表。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長兼CEOのジム・ライアン氏は、「多くの『プレイステーション』ファンの皆様にPS4のエンタテインメント体験をご評価いただけていることを大変嬉しく思います。これもひとえに1994年の初代『プレイステーション』(PS)発売から支えていただいたパートナー各社様、そして何よりユーザーの皆様あってのことであり、心から感謝申し上げます。私たちは、さまざまなイノベーションをお届けしてまいりましたが、その筆頭であるPlayStation VRも累計実売台数500万を達するまでに成長いたしました。今後も『プレイステーション』のエコシステムが提供するエンタテインメント体験にご期待ください」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力