Segway-Ninebotは、新しいタイプの乗り物として、2輪車と椅子が合体したようなパーソナルモビリティ「Segway S-Pod」を発表した。
S-Podは、立ち乗り式2輪車「セグウェイ」に椅子が取り付けられたような形状の1人乗り移動デバイス。自動的にバランスをとって自立し、その場で回転することも可能だ。
セグウェイは乗っている人が重心を移動してコントロールするのに対し、S-Podは制御パネルに設けられたノブを使って操作する。そのため、ゆったり座っているだけで移動でき、体を動かす必要がない。最高速度は時速24マイル(時速約39km)。
Segway-Ninebotは、空港やテーマパーク、ショッピングモールなど、閉じた環境での移動手段に活用できるとしている。
なお、S-Podの着想は映画「ジュラシック・ワールド」に登場した乗り物「Gyrosphere(ジャイロスフィア)」から得たそうだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ