― PR ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 5G、働き方改革、OSサポート終了、そこに潜む脅威を知る
【 Trend Micro DIRECTION ~Securing Your Connected World~ 】
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11月15日(金) 10:00~18:00 / ザ・プリンス パークタワー東京
セッション情報など詳しくは⇒
https://direction.trendmicro.com/ai-ml
――――――――――――――――――――――――――――――――――― PR ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2019年11月07日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・小田急グループの「現場力」はまだ上がる!社員視点の情報発信でカベを排除
https://japan.zdnet.com/paper/20013318/30002718/?tag=cnlpickup
・クラウドファースト時代におけるBCP/DRソリューションの最適解
https://japan.zdnet.com/paper/30000702/30003210/?tag=cnlpickup
・会計パッケージからクラウド会計に移行すべき4つの理由
https://japan.zdnet.com/paper/20014366/30003175/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】
日頃からCNET Japanをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
グループメディアのZDNet Japanが11月25日(月)に、
ZDNet Japan & AWS Partner Network AWSセミナー2019 第3回上級編 を開催します。
お申込みはこちら →
https://japan.cnet.com/click/1911_zdevent_nl_02.htm
【今日の主要記事】
1.レーザー照射でスマートスピーカーをハッキング可能、研究者らが指摘
2.YouTube、クリエーターに投げ銭できるステッカー「Super Stickers」を提供開
始
3.ソフトバンク宮内社長、楽天モバイルの遅れに「技術陣は分かっていた」--
PayPayは“一人勝ち”と強調
4.舞鶴市やオムロンら、共生型MaaSの実証実験--“感謝のしるし”にポイント付与
5.東急、4G対応の照明一体型防犯カメラを導入--ソフトバンクの通信網でデータを
送信
6.スノーデン氏、Facebook、アマゾン、グーグルなどの情報収集やプライバシー問
題語る
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.レーザー照射でスマートスピーカーをハッキング可能、研究者らが指摘
https://japan.cnet.com/article/35144955/?tag=nl
2.YouTube、クリエーターに投げ銭できるステッカー「Super Stickers」を提供開
始
https://japan.cnet.com/article/35144965/?tag=nl
3.ソフトバンク宮内社長、楽天モバイルの遅れに「技術陣は分かっていた」--
PayPayは“一人勝ち”と強調
https://japan.cnet.com/article/35144970/?tag=nl
4.舞鶴市やオムロンら、共生型MaaSの実証実験--“感謝のしるし”にポイント付与
https://japan.cnet.com/article/35144983/?tag=nl
5.東急、4G対応の照明一体型防犯カメラを導入--ソフトバンクの通信網でデータを
送信
https://japan.cnet.com/article/35144998/?tag=nl
6.スノーデン氏、Facebook、アマゾン、グーグルなどの情報収集やプライバシー問
題語る
https://japan.cnet.com/article/35144956/?tag=nl
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・サービスデスク業務を改善しなければ、IT部門の業務改善は望めない?
https://japan.zdnet.com/paper/30000734/30003181/?tag=cnlpickup
・“偽クラウド”のERP使っていませんか?多くの企業のITリーダーの生の声
https://japan.zdnet.com/paper/20014366/30003173/?tag=cnlpickup
・【事例】西武グループとイオングループのITインシデント対応の負荷激減
https://japan.zdnet.com/paper/30000734/30003178/?tag=cnlpickup
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー
●貯めたデータの活用はなぜ進まない? 悩みを解消する4つのポイント
https://japan.zdnet.com/paper/30001164/30003232/?tag=cnlwp
●データ集約型ワークロードに最適!コンポーザブル・インフラDriveScaleがもた
らすインパクト
https://japan.zdnet.com/paper/30001147/30003230/?tag=cnlwp
●ユースケースで解説!顧客接点の全プロセスを最適化し商談率UPに貢献するCXプ
ラットフォーム
https://japan.zdnet.com/paper/30001105/30003214/?tag=cnlwp
●【ユースケース】ソフトウェア開発にDell EMCインフラ+コンテナを使うメリッ
ト
https://japan.zdnet.com/paper/30001050/30003207/?tag=cnlwp
●オンプレミスにもクラウドにも!安全・便利な新しいカタチの生体認証とは?
https://japan.zdnet.com/paper/30001155/30003156/?tag=cnlwp
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
https://japan.zdnet.com/paper/?tag=cnlwp
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・MINI史上初のEV「MINI Cooper SE」、米国で2万9900ドル--優遇措置適用で1万
7900ドル
https://japan.cnet.com/article/35144736/?tag=nl
・リノべる、スマート家電設置・設定代行サービスを開始--スマートホームの提案
を標準化
https://japan.cnet.com/article/35144942/?tag=nl
・“Photoshop”の名を冠したAIカメラアプリ「Photoshop Camera」--曇りの写真
も快晴に
https://japan.cnet.com/article/35144857/?tag=nl
・NEC、学校・事業者・家庭をつなぐ教育クラウド--Chromebookの商品化も
https://japan.cnet.com/article/35144913/?tag=nl
・グーグルの公共交通案内アプリ「Pigeon」、NYに加え米5都市を対象に
https://japan.cnet.com/article/35144975/?tag=nl
・「春水堂」グループ15店舗、カチリのモバイルオーダーシステムを導入
https://japan.cnet.com/article/35144961/?tag=nl
・英会話のレアジョブ、インプットとアウトプットが連動した「サーキットトレー
ニング」を開始
https://japan.cnet.com/article/35143328/?tag=nl
・アリペイ、中国へ行く日本人のモバイル決済を可能にする「Tour Pass」を公開
https://japan.cnet.com/article/35144982/?tag=nl
・ZIRITZ、不動産投資スコアリング「StockFormer」提供開開始
https://japan.cnet.com/article/35144957/?tag=nl
【企業・業界】
・EC向け後払い決済のPaidy、約156億円の資金調達
https://japan.cnet.com/article/35144885/?tag=nl
・AEA2019が決定--敗血症を短時間で検出するシンガポールスタートアップが優勝
https://japan.cnet.com/article/35144945/?tag=nl
・CESが中国監視企業のイメージ回復につながる可能性、人権団体などが懸念
https://japan.cnet.com/article/35144953/?tag=nl
・Sun Asteriskと日本マイクロソフトが連携--企業の新規事業開発を一気通貫で支
援
https://japan.cnet.com/article/35144783/?tag=nl
・グーグル、持続可能性に取り組むスタートアップを支援へ
https://japan.cnet.com/article/35144966/?tag=nl
【社会】
・ネットの自由度、9年連続で後退--「デジタル権威主義」の拡大を人権団体が警
告
https://japan.cnet.com/article/35144971/?tag=nl
【解説】
・本腰を入れるなら今だ--アップルがスマートホーム分野で備える1つの武器
https://japan.cnet.com/article/35144760/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
https://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan アカウント
Facebook ページ
https://www.facebook.com/CNETJapan
https://www.facebook.com/CNETJapanMarketers
Twitter アカウント
https://twitter.com/cnet_japan
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
https://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
https://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)