Facebookの「3D写真」がAndroidスマホからも投稿可能に--Pixel 3で試してみた

 Facebookには、深度情報の付加された写真を擬似的に立体表示できる機能「3D Photo(3D写真)」が存在する。ただし、深度情報付き写真を撮影するにはデュアルレンズカメラなど多眼カメラを搭載するスマートフォンや、3D写真用のカメラ「QooCam」などが必要なため、この機能を使えるユーザーは一部に限られていた。

 ところが、Facebookは3D写真の対応スマートフォンを拡大し、各種Androidスマートフォンでも投稿可能にした。筆者の「Google Pixel 3」も対応機種となったので、早速試してみた。

AndroidスマートフォンからFacebookに3D写真を投稿
AndroidスマートフォンからFacebookに3D写真を投稿

 Pixel 3でFacebook用の3D写真を撮影するには、カメラアプリのポートレートモードを使う。Pixel 3のカメラはシングルレンズだが、Pixel 3内部で画像が解析され、擬似的な深度情報が生成されるのだ。あとは、この写真をFacebookに投稿すればよい。

Pixel 3ポートレートモードで撮影(左:オリジナル画像、右:ポートレート加工)
Pixel 3ポートレートモードで撮影(左:オリジナル画像、右:ポートレート加工)
ポートレート加工済み画像を3D写真として投稿(左上から時計回り)
ポートレート加工済み画像を3D写真として投稿(左上から時計回り)

 Facebookで表示されたこの3D写真は、花の奥が二重になり、左のコップの縁が不自然になるなど粗は見えるが、悪くない仕上がりだ。

花の奥が二重になり、左のコップの縁が不自然になるが、悪くない


 深度情報をソフトウェア処理で生成するシステムが苦手とする「コップに刺さったストロー」は、どうなるだろう。Pixel 3のポートレートモードで撮影したところ、花と重なった領域以外は自然に処理されている。

コップに刺さったストローはどうなるか?(左:オリジナル画像、右:ポートレート加工)
コップに刺さったストローはどうなるか?(左:オリジナル画像、右:ポートレート加工)

 これをFacebookの3D写真にしてみた。やはり、花とストローの重なりは処理に失敗している。しかし、全体として上手に3D化できていた。

花と重なったストローの処理は失敗しているが、全体として良いでき


 なお、現時点でFacebookの3D写真が利用可能なスマートフォンは、以下のとおり。

●サムスン電子

  • Galaxy Note 8
  • Galaxy Note 9
  • Galaxy S9+
  • Galaxy S10(全モデル)
  • Galaxy Fold

●Google

  • Pixel
  • Pixel XL
  • Pixel 2
  • Pixel 2 XL
  • Pixel 3
  • Pixel 3 XL

●Apple

  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone X
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]