任天堂は8月26日、発売を「8月下旬」と告知していた、ゲーム機「Nintendo Switch」にバッテリー持続時間が長くなった新モデルについて、8月30日に発売すると発表した。価格は現行モデルと変更はなく、2万9980円(税別)。
公式サイトにおける機能説明ページよれば、バッテリー持続時間は遊ぶソフトによって変わったり、使用状況によって短くなることがあるという前提のうえで、目安として現行モデルは約2.5~6.5時間だが、新モデルは約4.5~9時間としている。例として、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」なら、現行モデルの約3時間から、新モデルは約5.5時間としている。それ以外の製品仕様については、現行モデルと変更はない模様。
なお、新モデルはパッケージデザインを変更。従来モデルとのパッケージデザインの違いなどは商品ラインアップページに記載されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力