「Google Play」に85のアドウェア、計800万回以上ダウンロード

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 (ガリレオ) 編集部2019年08月20日 13時24分

 Googleは、85本の「Android」アプリを「Google Play」ストアから削除した。これらのアプリが正当なソフトウェアに見せかけたアドウェアにすぎないとする研究者らの報告を受けての措置だ。


 Trend Microのモバイル脅威対策エンジニアEcular Xu氏によれば、これらのアプリは、Androidユーザーにダウンロードを促すために写真ユーティリティやゲームになりすましているが、インストールすると広告を次々に表示してくる。これらの広告を閉じてスマートフォンの通常の機能を維持するのは著しく困難だ。

 アドウェアを含むアプリケーションには「Magic Camera: Make Magical Photos」「Blur Photo Editor」「Background Replacement」「Find the difference: smart detective」「Color House2019」などがある。

 これらのアプリケーションはTrend Microが検出したアドウェア「AndroidOS_Hidenad.HRXH」を含んでおり、合計で800万回以上ダウンロードされている。

 Trend Microは、このアドウェアは典型的なありふれたものではないと述べている。アプリの起動後、現在時刻を示す「installTime」とインストールされた時刻を示す「networkInstallTime」の2つのタイムスタンプが記録される。アドウェアは次に、Androidアプリがシステムやアプリのイベントを送受信できるようにする「Broadcast Receiver」を登録する。

 アプリをダウンロードしたデバイスのロックが解除されるたびに、アドウェアはまず2つのタイムスタンプを比較し、不正なアプリが30分以上インストールされているかを判断する。この技術はサンドボックスと分析の機能を回避することを目的としている。

 アプリが30分以上インストールされていることが確認されると、アドウェアはすぐにアンインストールされないようにアイコンを隠し、ホーム画面にショートカットを作成する。

 その後はデバイスのロックが解除されるたびに、何も知らないユーザーに広告が表示されるようになる。同じ広告があまり頻繁に表示されないようにするため、タイムチェックは随時行われる。

 ユーザーにとって非常に煩わしく迷惑なのは、広告がすべてフルスクリーンモードで表示され、広告を最後まで見ないと画面を閉じたりアプリに戻ったりできないことだ。

 詐欺師らは広告が表示される頻度を遠隔操作でき、デフォルトでは5分となっている。

 Trend MicroはGoogleにこの調査結果を開示しており、これらのアプリはすべて削除されている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]