ソニーモバイルコミュニケーションズは7月17日、USB Type-Cを採用したステレオヘッドセット「STH50C」を発表した。USBオーディオ出力ならではのハイレゾ音源再生などにも対応する。発売は8月3日。想定税別価格は7000円前後になる。
USB Type-Cプラグを採用し、スマートフォンとダイレクトに接続が可能。有線接続のため、動画やゲームの映像との音ずれがなく、充電せずに音楽を楽しめる。
D/Aコンバーターを内蔵し、192kHz/24bitのUSBオーディオでのハイレゾ再生に対応。9.7mmドライバーユニットと広帯域再生が可能な新形状の振動板により、クリアな再生音を実現する。
ハウジング側面にはポート(通気孔)を設け、低域における通気抵抗をコントロールするビートレスポンスコントロールでメリハリのある低域再生が可能。振動板の動作を最適化することで低域の過渡特性を改善し、リズムを正確に再現する。
独立グラウンドケーブルを採用し、クロストークを低減。2種類の硬度のシリコンを組み合わせたハイブリットイヤーピースにより、長時間でも快適な装着性を実現する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力