「Chromium」ベースの「Edge」、Windows 7/8/8.1向けのプレビュー版が提供開始

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2019年06月21日 10時22分

 Microsoftは米国時間6月19日、「Chromium」をベースにした「Microsoft Edge」ブラウザーの「Windows 7」および「Windows 8」「Windows 8.1」向けのプレビュー版をリリースしたと発表した。これらはCanaryチャネルのビルドとしてリリースされているため、毎日更新される。

提供:Microsoft
提供:Microsoft

 Microsoftの同日付けのブログ記事によると、同社は「近々」、Developerチャネルでもこれらプラットフォーム向けのビルドをリリースする計画だという。「Windows 10」向けと「macOS」向けのビルドは既に、Developerチャネルでもリリースされている。

 同社はChromiumをベースにしたLinux向けのEdgeをリリースするとは確約していないが、将来的にはその方向に進みそうだということが示唆されている。

 同ブログによると、今回リリースされた最初のCanaryビルドには、ダークモードの欠如や、「Azure Active Directory」によるサインインに対するサポートの欠如を含む、既知の問題が複数あり、早く解決できるように取り組んでいるという。

 EdgeはWindows 10に標準搭載され続けるものの、Microsoftはついに同社のOSとは独立したかたちでこのブラウザーをアップデートするようになる。これによりChromiumベースのEdgeは、ChromiumではなくMSHTMLをベースにした現行のEdgeよりも頻繁にアップデートやパッチがリリースされるようになるはずだ。

 Microsoftは、Windows 10よりも前のバージョンの「Windows」向けやmacOS向けのEdgeをリリースすることで、ウェブアプリやウェブサイトの開発者が実施する必要のある、さまざまなOSやWindowsのバージョンをまたがった動作確認テストを容易にしたいと考えている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]