Ubisoftもゲームのサブスクリプションサービスを提供する。
アクションアドベンチャーシリーズ「アサシンクリード」などのタイトルで知られる仏ビデオゲームメーカーUbisoftは、「Windows」PCとGoogleの「Stadia」サービス向けの新サブスクリプションサービス「Uplay+」を9月3日から提供することを「Electronic Entertainment Expo(E3)」で発表した。料金は月額14.99ドル(約1600円)。
対応地域のプレーヤーは6月10日よりUplay+に登録することができる。Uplay+は「Watch Dogs: Legion」や「Tom Clancy's Ghost Recon Breakpoint」「Assassin's Creed Odyssey」など、今後発売予定のものを含む同社のタイトルへのアクセスをプレーヤーに提供する。Ubisoftによると、同サービスでは、計100種類以上のゲームがプレイ可能になる予定だ。
Ubisoftの製品管理部門を統括するBrenda Panagrossi氏は声明の中で、「プレーヤーがどこにいても、当社のゲームとサービスを利用できるようにしたい」と述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境