Arm、IPCを20%向上させたスマホ向け新CPU「Cortex-A77」

Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 編集部2019年05月28日 10時58分

 2020年に発売される最もハイエンドの「Android」スマートフォン群がどんなものになるのか早めに知りたい人は、Armの「Cortex-A77」プロセッサーの設計、そして、それがスマートフォンチップにもたらすとされる20%のIPC(クロックあたりの実行命令数)向上について調べてみるといい。

 英国を拠点とするArmはチップを設計し、それらの設計をサムスンやQualcomm、MediaTekといった企業にライセンスしている。Appleなど、一部の企業はチップ命令セット(ソフトウェアがチップに命令を出すのに使用するインターフェース)のみのライセンス供与を受けている。ライセンスを受けた企業は、それらのチップの頭脳をほかのコンポーネント(例えば、Armの新しい「Mali-G77」GPU)と組み合わせて、システムオンチップ(SoC)と呼ばれる単一のパッケージを構築する。

 Armで知的財産グループのプレジデントを務めるRene Haas氏によると、A77は「Cortex-A76」として知られる今日のチップよりもパフォーマンスが向上しているので、スマートフォンのバッテリーをより多く消費するという。Armは台湾で開催された「Computex」展示会でCortex-A77を発表し、MediaTekが2020年初めに登場するチップでA77を使用する予定であることを明かした。

Rene Haas氏の写真
Rene Haas氏(2018年撮影)
提供:Stephen Shankland/CNET

 スマートフォンをより有効に活用する上で、パフォーマンスの向上は重要である。スマートフォン保有期間は長くなっているが、より高性能な機種に買い替えると、速度の向上のおかげで、便利な音声文字変換や動画編集、Snapchatの性転換フィルターなどの新機能を利用できるようになる。

 ArmのA77によって、AndroidスマートフォンとApple「iPhone」のパフォーマンスの差が埋まるのかどうかは、現時点では不明である。Appleの独自プロセッサーを搭載する「iPhone XS」は「Geekbench」速度テストで4797点をたたき出した。一方、Qualcommの「Snapdragon 855」チップを搭載するサムスンの「Galaxy S10」(米国ではSnapdragon 855搭載版が販売されている)は3413点だった。

 チップメーカー各社は、より高性能なグラフィックス、AI専用の回路、高速データアクセス用の大容量キャッシュメモリーなどの機能を搭載して、パフォーマンスを向上させることができる。しかし、それらの技術をすべて採用すると、チップが大型化し高価格化するので、チップメーカーは自社の製品に何が最適なのかを判断する必要がある。

 Armは、Mali-G77が現行の「Mali-G76」より40%高速であることも明かした。G77は、プレーヤーがより派手な画像や滑らかな動きを享受できるゲームだけでなく、より多くのピクセルデータを処理しなければならない高解像度ディスプレイでも威力を発揮する。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]