NTTぷららは5月27日、インターネット接続サービス「ぷらら」契約者を対象に、オプションサービスとして「あんしん機器保証」の提供を開始した。自宅のパソコン、スマートフォン、テレビ、ゲーム専用機などが故障した際、保証範囲内で修理に対応する。
対象になるのは、インターネット接続サービス「ぷらら」の契約者。ぷらら光、ドコモ光向けインターネット接続サービス、ぷらら光メイト with フレッツ、ぷらら光パック with フレッツ、ぷらら光セット、ぷらら特別物件光タイプ(全戸)が対象コースになる。
パソコン、テレビ、チューナー(セットトップボックス含む)が保証対象機器になる「エントリープラン」(月額税込料金:540円)と、エントリープランにルーター、ゲーム専用機、タブレット、スマートフォン、音楽プレーヤー、プリンター、ディスプレイ、スマートウォッチ、録画・再生機器、外付けHDDを追加した「スタンダードプラン」(同:756円)の2プランを用意する。
NTTぷららでは、IoT家電を中心にインターネットに接続できるデジタル機器の増加に合わせ、破損などのリスクが高まっていることに注目。安心してインターネット生活を楽しめるよう、あんしん機器保証の提供を開始したとしている。
対象機器は、購入経路を問わず保証するほか、自然故障のみならず、メーカー保証では対象外となることが多い、過失による破損、水濡れ、落雷による故障なども保証の対象にしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」