Mediplatは4月9日、同社が運営する医師によるオンライン医療相談サービス「first call」が、NTTドコモの提供している「dヘルスケア(300円)」とサービス連携したと発表した。
first callは、日常生活における自身や家族の健康上の不安や悩みについて、チャットとテレビ電話で24時間いつでもどこからでも医師に相談できるサービス。一般内科や小児科、産婦人科、皮膚科、精神科など幅広く網羅した全12科目での相談に、医師が実名で回答するのが特徴。
同社は、2018年5月1日から「dヘルスケア」(現「dヘルスケア(500円)」)会員向けにfirst callを提供してきたが、dヘルスケアのサービス拡充として追加された月額300円の新コースdヘルスケア(300円)についてもサービスを提供することになった。
なお、dヘルスケア(300円)では、チャット相談のみとなり、テレビ電話相談は対象外となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力