アップルは3月26日、ゲーム向サブスクリプションプラットフォーム「Apple Arcade」を発表した。秋より150以上の国と地域で提供予定としている。
Apple Arcadeは、無料ゲームアプリと比べて浸透が進みきっていない有料ゲームアプリを拡充するためのプラットフォーム。アップルが厳選した100を超える新作ゲームを楽しめる。iPhone、iPad、Apple TV、Macを横断してプレイでき、ストリーミングサービスと異なりダウンロードタイプのため、オフライン環境で利用可能。App Storeに追加されたArcade専用タブからアクセスする。
Arcadeも、Apple News+やApple Cardと同じく、広告配信やトラッキングを実施せず、同意なしにデータ収集はしないという。価格について発表はなかったものの、追加課金などは不要のサブスクリプションサービスになるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦