アップルは3月26日、新たなクレジットカード「Apple Card」を2019年夏に米国から提供すると発表した。Apple Payでの支払いで利用できるほか、物理カードも発行する。手数料や年会費は発生しない。
iPhoneからサインアップするだけですぐに利用できるようになるため、カードを入手するために何日も待つ必要はないという。どの店でいくら使ったかをマップ上で確認できるほか、カテゴリ別に自身の支出を把握できる。ただし、Apple Payと同様に、アップルが支払い場所や金額などの購入情報をトラッキングすることはないとしている。なお、不明点があれば、チャットですぐにヘルプに質問することもできるという。
また、日々の買い物で2%が還元されるほか、Appleの店舗での買い物なら3%が還元されるという。ただし、物理カードの決済での還元率は1%となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方