Pinterestが新規株式公開(IPO)を申請した。
ソーシャルブックマークサイトのPinterestは米国時間3月22日、米証券取引委員会(SEC)にIPO申請書類を提出した。ニューヨーク証券取引所(NYSE)にティッカーシンボル「PINS」で上場する見通しだ。
Pinterestは2010年に創業し、月間アクティブユーザー(MAU)は2億5000万人以上となっている。男性ユーザーを獲得しようと取り組んでいるとされるが、申請書類によると、ユーザーの3分の2は女性だという。2018年の売上高は7億5500万ドル、純損失は6300万ドルだった。2019年には、Airbnb、UberなどもIPOを計画しているとみられ、2月にはSlackが上場申請している。
Pinterestはコメントを控えた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方