テンダ、マニュアル自動作成ソフトの上位製品「Dojo Sero」をリリース

 テンダは2月18日、マニュアル自動作成ソフト「Dojo」の上位製品「Dojo Sero」(ドージョーセロ)の提供を開始。製品サイトをオープンした。

 Dojoは、社内向けなどのマニュアルについて、手間のかかるコンテンツ作成の課題を自動作成機能でサポートするソフト。今回のDojo Seroは、システム運用効率の大幅向上や、システム運用コストの大幅削減を目的とし、今まで無かったシステム操作でのナビゲーション機能やふせん機能によって、企業内のさまざまなシステム運用に大きく寄与する次世代マニュアルソリューション。

 従来の紙や電子ファイルでの探して読んで確認するというマニュアルから、リアルタイムで教えてくれるナビゲーションマニュアルとなり、ユーザーへのわかりやすさを追求したもので、システム習得度や操作での不明点、つまずきをリアルタイムに個別サポート。利用ユーザごとに記述メモを実システム上に貼りつけることで、システムとマニュアルを一体化している。

ナビゲーション表示画面
ナビゲーション表示画面

 基幹システムや各種ウェブシステム操作中など、これから行う操作手順を実システム画面上で直接ナビゲーション。社内での操作方法や不明点の問い合わせ低減、運用ルールの共有、浸透、運用システムの早期習熟効果が向上するとともに、企業内に運用されるシステムの生産性向上が期待でき、TCO(システム総保有コスト)が大幅削減されるという。

 ふせん機能では、ユーザー自身のふせんを実システム画面上に直接貼り付けることが可能。ふせん送信機能によって、同じ内容をチーム内など複数のメンバー間で共有できる。

ふせん機能
ふせん機能

 今後については、AIの搭載により、日々の運用で蓄積されるシステム操作ログを解析。ユーザが迷いやすい操作や、よく行われる操作に対しても自動予測してナビゲーションを表示するなど、ユーザの操作パターンに対応した製品改良を進めていくとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]