TSUTAYA、Niantic、ポケモンの3社は、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO」におけるパートナーシップ契約を締結。1月16日から、一部を除く全国のTSUTAYA店舗について、Pokemon GOの「ポケストップ」と「ジム」としてゲーム内に登場している。
Pokemon GOでは、ポケストップやジムについて、現実世界の名所旧跡やモニュメントなどに設定されている。今回のパートナーシップ契約締結により全国約1200店舗のTSUTAYAについて、ポケストップまたはジムになるという。なお対象店舗については特設サイトにて記載されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート