香港に本社を持つOrigami Labsは12月18日、人差し指に装着し、指で電話やメールが送れるスマートボイスリング「ORII(オリー)」を、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、+Style、Amazon、App Bank Storeにて販売を開始したと発表した。価格は2万3800円(税別)。
ORIIは、骨伝導の技術を用いた、世界初のスマートボイスリングだ。指輪型のスマートデバイスを人差し指に装着し、アプリと連動(Bluetooth接続)させることにより、スマホが手元になくても電話をかけたり音声アシスト(SiriやGoogle Assistantなど)を利用したりできる。
クラウドファンディングサービス「Kickstarter」では、目標金3万ドル(約330万円)を大幅に超えた33万3619ドル(約3700万円)を調達。日本でもMakuakeで10月25日より開始した先行販売プロジェクトでは、866万1600円、390名が購入したという。
ORIIの開発のきっかけは、CEOであるCo-Founder & CEOであるケビン・ウォン氏の父ピーター氏にある。目が不自由だったため、スマホなどの機器を使う際に“スクリーンレス“で使える何かを必要としていたという。
ウォン氏は、「父は毎日インスピレーションを与えてくれる存在。13歳のときから視覚障害に苦しみ、多くの社会的な壁を乗り越えてきた。能力があるにもかかわらず、父にとってデジタルの世界とインタラクションを持つのは大変だった。スマートフォンは、ビジュアルベース、タッチベースの端末だからだ。(完成までは)曲がりくねった道だった。最初は父のために設計した商品だが、最終的にはだれもが使えるものになった」と視覚障害だけでなく、誰もが便利にスマートフォンを使えるとアピールした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方