パソコン一筋から新たなチャレンジへ--FCCL、電子文具「電子ペーパー」発売

 富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は12月18日、富士通ショッピングサイト「WEB MART」において、文房具市場の新商品「電子ペーパー」の販売を開始したと発表した。

 電子ペーパー P02(A5サイズ)と電子ペーパー P01(A4サイズ)
電子ペーパー P02(A5サイズ)と電子ペーパー P01(A4サイズ)

 電子ペーパーは、「手書きができる、ペーパーレスノート」をコンセプトに誕生した電子文房具だ。A5サイズ(10.3型、1404×1872dpi、16階調グレースケール)、A4サイズ(13.3型、1650×2200dpi、16階調グレースケール)の2サイズをラインアップし、薄さ約5.9mm、重さは約251g(A5サイズ)/約350g(A4サイズ)という薄型・軽量設計の本体の中に、約1万ものファイルが保存できる。内蔵メモリは16GB(使用可能領域は約11GB)。

 約140ページのノート10万冊分に相当し、それらのノートの重さは約1.5トンという。それを手軽なサイズと重さで持ち運べるようになるのも特長のひとつ。

電子ペーパーを利用する3つの利点
電子ペーパーを利用する3つの利点

 税込み価格は、電子ペーパー P02(A5サイズ)が7万5500円(2019年1月16日まで4万9800円)、電子ペーパー P01(A4サイズ)が8万6200円(2019年1月16日まで7万4800円)。

 内蔵するリチウムイオン電池は、約5.5時間のフル充電で最長約3週間の使用が可能だ。本体には、紙の書き心地で自由に手書きができるメモ、ノート、スケジュール機能を搭載する。

ScanSnapとの連携は、現在のところPCを介して行う。今後は、クラウド経由やアプリにも対応していきたいとのこと
ScanSnapとの連携は、現在のところPCを介して行う。今後は、クラウド経由やアプリにも対応していきたいとのこと

 PC向けアプリ「Digital Paper PC App」を利用すると、USBケーブルやWi-Fi経由、Bluetooth通信を使って、PDFファイルの相互転送が可能。さらに、書き込んだメモなどをPCに定期バックアップするといった使い方もできる。

 なお、手書き文字は、コピー/カット&ペースト、拡大表示に対応する。タイラスペンを付属するほか、専用カバーなどもオプションで用意されている。

中央のボタンを押すと、ファイルの選択やノートの新規作成などができる
中央のボタンを押すと、ファイルの選択やノートの新規作成などができる

PC一筋から新分野へのチャレンジ

 FCCL プロダクトマネジメント本部 BI統轄部 新ビジネス推進部の石塚氏は、「これまで、パソコンやタブレットなど、PC一筋でやってきた。昨今のめまぐるしい環境の変化とお客様のニーズに答えるため、従来の枠にとらわれずに新たな価値を提供する必要がある。ビジネスパーソンの皆様に提供するのは、デジタル文具という新しいカテゴリ。まだまだ可能性を秘めていると思っている。まだ気づいていない使い方を、これまでのコンピューティング技術を生かして提供していきたい」と意気込みを語った。

FCCL プロダクトマネジメント本部 BI統轄部 新ビジネス推進部の石塚氏
FCCL プロダクトマネジメント本部 BI統轄部 新ビジネス推進部の石塚氏

 なお、ソニーも電子ペーパーとして「DPT」シリーズを販売しており、見た目もよく似ている。違いについては今後、使い勝手を中心としたユーザーインターフェースで差別化を図っていくとしている。

ジェスチャーでの拡大・縮小にも対応
ジェスチャーでの拡大・縮小にも対応
 電子ペーパー(A5サイズ)専用カバー (FMV-NCS67)
も用意
電子ペーパー(A5サイズ)専用カバー (FMV-NCS67)も用意

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]