Cygamesは12月15日と16日の2日間、幕張メッセにて大型イベント「CygamesFes2018」を開催している。
このイベントは、Cygamesが提供しているコンテンツが一堂に会する大型リアルイベント。オールコンテンツエリアのほか、「Shadowverse」をテーマにした「Shadowverse World Grand Prix 2018」、「グランブルーファンタジー」をテーマにした「グラブルフェス2018」を同時開催している。
2ホールで行われているオールコンテンツエリアでは、「ドラガリアロスト」や「ウマ娘 プリティーダービー」などをはじめとするフォトコーナーやラインナップギャラリーといった展示、各種コンテンツのキャスト陣によるトークイベントやスペシャルライブなど行われるメインステージが設けられている。
1ホールのShadowverse World Grand Prix 2018は、Shadowverseの世界大会として、国内外の大会優勝者や上位入賞者などが集結。優勝賞金100万ドル(約1億1000万円)、賞金総額131万ドルをかけて行われる。15日のDay1における成績上位8名が、16日のグランドファイナルに挑む。
3~6ホールという大型スペースで行われているグラブルフェス2018では、イベントステージや展示のほか体験型アトラクションぼのブースも多数設けられている。
オールコンテンツエリアとShadowverse World Grand Prix 2018は入場無料。グラブルフェス2018は有料入場制となっているが、入場券の販売はすでに終了している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力