元祖完全ワイヤレスの第2世代機は音質、機能性に定評あり--「EARIN M-2」 完全ワイヤレスイヤホンの元祖「EARIN」の第2世代機。後発モデルが数多く登場しているが、スタイリッシュなデザイン性はいまだに目を引く。バランスドアーマチュアドライバを搭載し、中高域がスッキリした明瞭感のある音を再生。女性ボーカルや管楽器など伸びやかな再生音が得られ、解像感も高い。完全ワイヤレスでここまでの解像感を再現できるのはEARINならではといえるだろう。専用アプリによってかなり音を変えられるので、カスタマイズして楽しめる。 イヤホン部にタッチセンサーを備え、操作しやすいことも特長の1つ。周辺ノイズを下げ、通話品質を高める「トランスパレンシー機能」や長バッテリー駆動時間を実現した「MiGLOテクノロジー」など、多機能性に定評があり、オーディオコーデックも SBC、AACに加えaptXまでサポートしている。 3.6gという超小型ボディは、装着したときに目立ちにくく女性にも人気があるモデルだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)