東急不動産とパナソニック ホームズは11月30日、マンション向けIoTサービス「rimoco(リモコ)」を搭載した分譲マンション「ブランズ中野富士見町パークナード」の販売を開始した。IoTに特化したコンシェルジュサービスもあわせて提供する。
ブランズ中野富士見町パークナードは、エアコン、床暖房、給湯設備、照明、玄関錠などをスマートフォンなどで管理できるスマートホームサービスrimocoを全戸に搭載。rimocoに連動して音声操作できる機能を付帯したスマートスピーカーを、マンション契約者に無償で配布する。
IoT機器の導入については、「設定の仕方が分からない」「設定したが稼動しない」といった声を想定し、スマートスピーカーの設定やrimocoを通じた対象設備との作動連携など、暮らしの中で生じるIoTサービスの困りごとに対応するコンシェルジュサービスを導入。設置時の手間や設置後の対応について課題を払拭する。
今回のコンシェルジュサービスをブランズに導入するのは初めて。引渡し以降の初回訪問対応と1年間の電話サポートを無償で提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力