iFixitは、Appleの新型スマートフォン「iPhone XR」を入手し、分解レポートを公開した。内部構造は最近のモデルと異なり、むしろ1年前の「iPhone 8」と似ていた。iFixitは「iPhone XR」を、2017年発売の「iPhone X」に影響されて“欠番”となった「iPhone 9」とみなしている。
画面とバッテリは、iPhoneの他モデルと同じく取り外しが容易で交換しやすい。分解作業の多くも、標準的なドライバで進められた。ただし、やはりガラス製の背面カバーは割れやすく、交換するにはすべての部品を外さなければならないうえ、シャーシごと全体の交換になってしまい、コストがかかる。こうした特徴は最近のモデルで変わっておらず、修理のしやすさを0から10の数値(10がもっとも修理しやすい)で表す「Repairability Score」(修理容易性スコア)を、9月発売の「iPhone XS」「iPhone XS Max」と同じ6とした。
温めて接着剤を柔らかくして底面のネジを外せば、簡単にこじ開けられる。バッテリの形状はiPhone 8と同じくシンプルな長方形で、L字型1セルのiPhone XS、2セル構成のiPhone XS MaxおよびiPhone Xと違っていた。
ロジックボードも、iPhone 8同様の1層構造。ただし、実装されているチップは「Apple APL1W81 A12 Bionic SoC」など新しいものになっていた。また、LTEモデムはiPhone XSおよびiPhone XS Maxと同じ「Intel 9955」で、Qualcomm製モデムから変更されている。
バッテリのスペックは、3.79Vで11.16Wh。大きさはiPhone 8 Plusのバッテリより小さいが、厚みが増して10.28WhだったiPhone 8 Plusより容量はやや増えた。
iPhone XR分解の解説ビデオ(出典:iFixit/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス