Appleの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が、歌詞注釈サイト「Genius」(旧「Rap Genius」)と連携するようになった。Geniusが米国時間10月11日に発表した。これにより、GeniusはApple Musicにある「数千」の楽曲に歌詞を提供する。Apple Musicの加入者は、Geniusの楽曲のページから、Apple Musicにあるどの曲でもフルバージョンを再生できる。
Geniusは、ヒップホップの歌詞を提供し、音楽やアーティストに関するちょっとした情報を満載したサイトとしてスタートしたが、その後、事業を拡大し、あらゆるインターネットコンテンツの注釈をサポートするようになった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡