Huluは8月22日、Google アシスタントに対応したと発表した。スマートスピーカー「Google Home」と「Google Home Mini」を使って、再生したい作品の指定や、動画の早送り、一時停止など、声で操作ができる。再生するには、ChromecastまたはChromecast built-inに対応したテレビが必要になる。
これに合わせて、家電量販店の店頭にHuluの音声操作を実際に体験できる「Google Home」コーナを設置。9月5日までの間、ビックカメラ12店舗、ヨドバシカメラ1店舗などに用意する。店頭では、Hulu1ヶ月無料トライアル付きリーフレットを配布するほか、Google HomeとChromecastがお得に買えるキャンペーンを実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略