Elon Musk氏が設立したトンネル掘削会社The Boring Companyは米国時間6月13日、シカゴのオヘア国際空港と市街地を結ぶ高速交通サービスを構築する契約を獲得したことを明らかにした。
同社はウェブサイトで、契約に基づき、オヘア空港とシカゴ中心地の間を12分で移動できる高速交通機関「The Chicago Express Loop」の設計、資金調達、建設、運用を担うとした。この計画は、シカゴのRahm Emanuel市長が2017年、空港から中心地まで20分以内で乗客を運ぶ高速交通機関の建設と運用を提案するよう要請したことを受けたものだ。
Musk氏がThe Boring Companyを設立した目的は、代替交通手段を提供して交通渋滞を緩和する輸送トンネルを建設することだ。シカゴにおける同氏の計画は、「Hyperloop」とはやや異なる。
Musk氏は2017年11月、「『Loop』はHyperloopに似ているが、チューブの中を真空にはしない」とツイートしていた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方