ドワンゴは、動画サービス「niconico」について、かねてから予告していた新バージョン「(く)」(クレッシェンド)を、6月28日から開始すると発表した。
(く)については、2017年11月に詳細を発表したもののさまざまな意見があったことから、基本的な動画・生放送サービスの機能改善に注力するため、当初予定していた2月のバージョン変更を延期。その間、動画のフルHD(1080p)画質や生放送のHD(720p)画質対応、動画の非ログイン視聴対応をはじめとする改善を実施したいう。
(く)では、ニコニコサービスの改善を第一に掲げ、ニコニコ生放送のHD(720p)画質配信の枠数制限撤廃や、ニコニコ生放送の非ログイン視聴対応を実施するほか、ニコニコの回線を約2倍に増強(730Gbpsから1400Gbps)といったサービス改善をはじめ、総合トップ・動画トップ・生放送トップページの改修、ランキング・カテゴリの見直し、VRライブコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」とニコニコ生放送において、投げ銭機能の導入を夏に予定しているなど、ユーザーの意見を取り入れた対応を進めていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方