ファミリーマートは5月21日、空き部屋シェアサービス「Airbnb」を運営するAirbnbとの業務提携に基本合意したと発表した。日本における宿泊事業の普及・拡大、観光需要のさらなる創出を目指す。
Airbnbは現在、世界191カ国8万1000以上の都市で展開しており、さまざまな地域コミュニティとの触れ合いや、旅行先で現地の文化とつながるユニークな旅行体験を可能にするマーケットプレイスを運営している。一方のファミリーマートは、国内で47都道府県に約1万7100店、海外にはアジア6地域に約7000店のコンビニエンスストアを展開している。
今回の提携では、鍵の受け渡しサービスなどファミリーマート店舗を活用したホスト・ゲスト向けの商品やサービスを開発するという。また、店舗を活用したAirbnbの認知向上に向けたプロモーション活動や、幅広い企業とのコラボレーションによる、ホスト・ゲストの宿泊事業活用のサービス向上、地域に根ざした宿泊普及拠点としての、ファミリーマート店舗インフラの活用などを検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る