キヤノン、レンズ力で差をつけた新プロジェクタ--レーザーモデルもラインアップ

 キヤノンは5月16日、業務用プロジェクタにWUXGA解像度のLCOSモデル6機種と、DLPモデル1機種の計7機種を発表した。レーザー光源を採用したモデルをラインアップし、シェア拡大を狙う。発売は6月上旬から順次。

 LCOSモデルは、いずれもレンズ交換式で、ランプタイプの「WUX7500/6700/5800」と、レーザータイプの「WUX7000Z/6600Z/5800Z」を用意。

LCOSモデル
LCOSモデル

 光源は異なるが、ランプ光源で光学系の折り曲げ位置を変更することでレーザーモデルとの共通化を実現したほか、レーザー光源部を小型化することで、共通ユニット化に成功。そのため、筐体デザインは共通で、レーザータイプが30mmほど奥行きが長くなるが、コンパクト、軽量化を実現している。

 従来までネジ止めによるレンズ交換を実施していたが、レンズ脇のレバーを上げ下げすることで、ワンタッチで着脱できる「スピゴット方式」を初採用。5~10分程度かかっていたレンズ交換が数秒程度ででき、設置時間を大幅に短縮。しっかりと固定できるため光軸ズレも発生しない。

レンズ交換には「スピゴット方式」を採用。レンズ右斜め上のレバーを動かすことで着脱できる
レンズ交換には「スピゴット方式」を採用。レンズ右斜め上のレバーを動かすことで着脱できる

 レンズ内部には制御プロセッサ(MPU)を搭載し、プロジェクタ本体と双方向のコミュニケーションをとることで、環境温度の変化にも対応。将来的にはファームウェアの更新を感知し、新レンズや新機能を使用可能にするなど、今後の拡張性を見込む。

 交換レンズは、従来の固定短焦点、短焦点ズーム、標準ズーム、望遠ズーム、超望遠ズームの5つに、超短焦点を加えた6種類を用意。いずれもUDレンズを採用することで、色ズレ、色にじみを抑えた高解像度を再現するほか、独自の「フローティングシステム」により、ズーム域全体で常に高解像度な画像を投写できる。

別売の交換レンズは6本をラインアップ
別売の交換レンズは6本をラインアップ

 レンズシフトは上方向75%、下方向15%、左右30%。被写界深度が深いレンズ特性と周辺フォーカス機構により、曲面スクリーンへの投写時も中央部だけでなく、最周辺まで高解像度を実現する。

 専用アプリ「Canon Service Tool for PJ」を用意し、スマートフォンからの操作にも対応。本体とスマートフォンをWi-Fiで接続することで、設定変更やメニュー表示などができるため、スマートな操作をサポート。本体にはスケジュール機能も備え、曜日ごとに動作を変更するなど、サイネージ運用時の使い勝手を向上している。

 サイズは高さ196mm×幅480mm×奥行き515(レーザーモデルは545)mmで、重量約13(レーザータイプは17)kg。

端子部
端子部

 LX-MU500Zは、DLPを使ったレーザープロジェクタ。光源寿命約2万時間のレーザー光源とフィルターレスでメンテナンスフリーを実現する。レンズシフトは上下50%、左右23%でレンズシフトダイヤルにより微調整にも対応する。サイズは高さ154mm×幅450mm×奥行き379mmで、重量約8.9kg。

プロジェクタ

  • WUX7500(LCOS、ランプ、想定税別価格:90万円)
  • WUX6700(LCOS、ランプ、想定税別価格:88万円)
  • WUX5800(LCOS、ランプ、想定税別価格:70万円)
  • WUX7000Z(LCOS、レーザー、想定税別価格:140万円)
  • WUX6600Z(LCOS、レーザー、想定税別価格:115万円)
  • WUX5800Z(LCOS、レーザー、想定税別価格:105万円)
  • LX-MU500Z(DLP、レーザー、想定税別価格:62万円)

交換レンズ

  • RS-SL01ST(標準ズームレンズ、想定税別価格:5万円)
  • RS-SL02LZ(望遠ズームレンズ、想定税別価格:35万円)
  • RS-SL03WF(固定短焦点レンズ、想定税別価格:35万円)
  • RS-SL04UL(超望遠レンズ、想定税別価格:35万円)
  • RS-SL05WZ(短焦点ズームレンズ、想定税別価格:35万円)
  • RS-SL06UW(超短焦点ズームレンズ、想定税別価格:50万円)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]