Rettyは5月16日、ヤフーの100%子会社であるYJキャピタルによる資本参加、および戦略的パートナーシップ構築を発表した。
同社は2011年6月より実名制のグルメ情報サービス「Retty」を運営。信頼できる人からの店探しによって「自分にベストなお店が見つかる」グルメサービスとして成長し、2017年5月に月間利用者数が3000万人を突破した。
YJキャピタルは、今回の資本参加によって、出資による将来的な収益だけでなく、グルメサービスとして急成長するRettyとヤフーグループのシナジーを創出していくことを目的としているという。
また、Rettyとヤフーはグルメ情報サービス領域における戦略的パートナーシップを構築することに合意した。具体的には、ユーザーのニーズに合った飲食店との出会いをより一層増やし、送客効果をさらに強化するため、両社で飲食店向けのオンライン予約・集客サービスの開発を検討しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方