Appleは米国時間4月26日、「AirPort」(日本では「AirMac」)ベースステーションシリーズの販売を終了することを複数のメディアに伝えた。ユーザーは在庫がなくなるまで、「Apple Store」やオンライン、認定再販業者でAirPortを購入できる。Appleは製品の製造中止後5年間、修理サービスや部品を提供するとしている。
Appleが20年前に初代のAirPortルータを発表したとき、ホームネットワーキングは現在ほど簡単ではなく、普及もしていなかった。現在では、ケーブルテレビやインターネットサービスのプロバイダーが契約者にルータを提供しているほか、ユーザーが低価格で十分な機能を備えたモデルをオンラインで購入することも可能だ。Macのバックアップ機能「Time Machine」に対応するサードパーティーのパートナーも存在する。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート