大変革時代に“ワクワク”を提案し続ける--KDDI高橋新社長が意気込み語る

 「5G、IoT、AIなどの大変革時代に全力で打ち込んでいきたい」——。4月にKDDIの新社長に就任した高橋誠氏が、4月5日に所信表明をした。同氏の考えるKDDIの新たなビジョンや戦略を語り、その実現に向けた新サービスや新施策を発表した。


KDDI代表取締役社長の高橋誠氏

 同社では中期経営目標の中で、通信企業からライフデザイン企業への変革(シフト)を目標に掲げていた。これに対して社内外からは「KDDIは通信事業者ではなくECや金融、教育の会社になってしまうのか、なぜ今やるのか」といった声が挙がっていたという。そこで今後は、通信からライフデザイン企業への“シフト”ではなく、双方の“融合”を進めていく方針に変えたと高橋氏は説明する。

 「これまでライフデザインというと、どうしてもECや金融、エネルギー、教育など、無機質なワードが並んでいた。そうではなく、モノ消費からコト消費に移行する中で、お客様の体験価値を演出していくこと。これこそがライフデザインだと定義した」(高橋氏)。

 その上で、5GやIoT、AIなどの普及によって今後訪れるであろう“大変革時代”に向けて、KDDIとして全力で取り組むと話し、さまざまな最新技術を顧客の体験価値に落とし込むことで、「ワクワクを提案し続ける会社にしたい」と展望を語った。


体験価値の提供をライフデザインと再定義した

ECや金融などあらゆる領域で“ワクワク”を提案する

 高橋氏は、提案しようとしている“ワクワク”の例をいくつか挙げた。たとえば、同社が運営するECサイト「Wowma!(ワウマ)」を、単なる通販サイトではなくさまざまな体験価値の入り口にすること。VRやMR技術によって、スタジアムにいるかのような臨場感でスポーツを鑑賞したり、遠距離にいる相手とすぐ近くにいるような感覚でコミュニケーションしたりできるようにすることなどだ。

 また、決済事業の「au WALLET」では、キャッシュレス化を加速させる取り組みを進める。同日には、「au WALLET プリペイドカード」において、カードの残高不足時にその場でチャージする「リアルタイムチャージ」機能を世界で初めて(同社調べ)実装したほか、携帯電話番号による「個人間送金」機能を実装したことを発表。今後は、QR決済や資産運用、ローンなどの新サービスも予定しているという。


金融領域ではキャッシュレス化を加速

 プロサッカー選手の本田圭佑氏が代表を務めるNow Doと運動通信社が共同で推進するスポーツマッチングサービス「Now Do」への参画も発表された。好きな時間と場所で自分専属のスポーツコーチからレッスンを受けられるサービスで、オンライン上でトレーナー、ユーザー、スポーツ施設をマッチングする。5月にサービス開始予定。


スポーツマッチング事業にも参入した

 高橋氏は、さらなるワクワクを提案するための大きな取り組みとして、2つの施策を発表した。1つ目が、2018年夏に東京・虎ノ門に開設するビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE」だ。IoT通信事業者のソコラムや、最先端の分析テクノロジを持つARISE analyticsなどのグループ会社とともに、5GやIoTなどに関する課題発掘からプロトタイプの開発、サービス化までをワンストップで支援するという。


ビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE」を開設へ

 そして2つ目が、5G時代を見据えた新ファンドである「KDDI Open Innovation Fund 3号」の設立だ。従来の2つのファンドの運用額は50億円だったが、3号ではこれを200億円に拡大した。また、こちらもソコラムやARISE analytics、広告事業を展開するSupershipなど、グループ会社と連携しながら、ベンチャー企業を支援するとした。


3つ目のファンドである「KDDI Open Innovation Fund 3号」を設立する

 「通信とライフデザインの融合をこれからわれわれはやっていく。そのためにワクワクを提案し続ける会社でありたいし、私自身もワクワクし続けたい」(高橋氏)。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]