ジャーナリズム業界に影響を与えることを目指すFacebookの最新の取り組みは、学生を支援することに焦点が絞られている。
Facebookによると、同社は全米ヒスパニック系ジャーナリスト協会、アジア系アメリカ人ジャーナリスト協会、ネイティブアメリカンジャーナリスト協会、全米LGBTQジャーナリスト協会と提携して、今後5年間に最大100万ドル(約1億1000万円)の奨学金を給付する。それぞれの組織は「The Facebook Journalism Project」イニシアチブを通して、25万ドルを受け取る。各個人に給付される奨学金の金額は1万ドルになる見通しだ。
「The Facebook Journalism Projectは、次世代のジャーナリストを支援することを約束する」と、Facebookはブログで述べている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす