ディーアンドエムホールディングスはデノンブランドからAVアンプ「AVC-X8500H」を発表した。2007年に発売した「AVC-A1HD」以来、約10年ぶりの超ド級アンプに位置づける。発売は2月中旬。税別価格は48万円になる。
AVC-X8500Hは、パワーアンプ回路をチャンネルごとに個別の基板に独立させたモノリス・コンストラクション構成を採用した13chのパワーアンプを搭載。最大出力は260Wで、チャンネル間のクロストーク、振動による音質への影響を排除し、クリアな音場再生を実現した。
ドルビーアトモス、DTS:X、Auro-3D(5月にアップデート対応予定)と、最新のオブジェクトオーディオ技術に対応しているほか、DTS Virtual:Xにも対応。5.1chなどの環境でも高さ方向を含むバーチャル3Dサラウンドが再生可能だ。
15ch分のスピーカ出力端子を装備し、フロントワイドやサラウンドバックを含む最大9chのフロアスピーカとセンターハイト、トップサラウンドを含む最大8chのハイトスピーカに割当が可能。9通りのアサインモードに加え、カスタムモードも備える。
HDMI端子は8入力、3出力すべてでHDCP 2.2に対応。4K/60p入力に対応したテレビと接続すれば、高精細な4K映像を再生できる4K Ultra HDビデオ・パススルーにも対応する。
筐体は3ピーストップカバーで、サイドパネルには2mm厚のアルミパネル、トップパネルには1mm厚のスチールパネルを採用。フロントパネルには8mm厚のアルミ無垢材と、こだわりの素材を使用する。
32bit対応プレミアムステレオD/Aコンバータを8基搭載したほか、アナログ波形再現技術「AL32 Processing Multi Channel」を装備し、限りなく原音に近い波形を再現。繊細なディテールと低域の解像度を実現する。
5.6MHz DSDのほか、WAV、FLACなどハイレゾ音源にも対応。ワイヤレスオーディオシステム「HEOS」も搭載し、ストリーミングサービスやインターネットラジオなどの使用も可能だ。2.4/5GHzデュアルバンドWi-Fiのほか、Bluetooth機能も備える。
サイズは高さ195mm×幅434mm×奥行き482mmで、重量約23.3kg。リモコンアプリ「Denon 2016 AVR Remote」を使用できるほか、AVアンプ単体では設定できない詳細な調整ができる「Audyssey MultEQ Editorアプリ」にも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」