スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One向けゲームソフト「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」ならびに、PC版「ファイナルファンタジーXV ウィンドウズエディション」を3月6日に発売すると発表した。価格はいずれも7800円(税別)。なお、ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションのXbox One版はダウンロード販売のみとなっている。
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションは、これまで配信されてきた6つのダウンロードコンテンツや特典アイテムを収録。さらに新たなエネミーやサブクエストを含む王都インソムニアの新規マップや、主人公ノクティスの視点でプレイできる「ファーストパーソンモード」、新アクション「真・ファントムソード」が発動できるアクセサリの追加などといった、さまざまな新規要素を収録した「FFXV ロイヤルパック」も追加している。
なお、FFXV ロイヤルパックは単体でも、3月6日に2000円(税別)で販売。FFXV本編に適用することで、新規要素をプレイすることができる。
ファイナルファンタジーXV ウィンドウズエディションでは、Native 4Kならびに8K解像度をサポートし、さらにはHDR10、DOLBY ATMOSRを兼ね備えている。さらにFFXV ロイヤルパックで新たに追加される要素も収録され、FFXV ROYAL EDITIONと同等のコンテンツを遊ぶことが出来るという。さらに、MODにも対応予定となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!