LIFULLは1月15日、マンション価値を可視化する「見える!不動産価値」の追加コンテンツとして、「各駅の価格帯と価格の経年変動率マップ」の提供を開始した。
見える!不動産価値は、マンションの参考価格や価格推移、市場ニーズを調べられるサービス。追加したのは、各駅の価格帯と価格の経年変動率マップは、LIFULLの不動産情報サイト「LIFULL HOME'S」に掲載されたファミリータイプの物件データをもとに、各駅周辺のマンションの価格帯と、直近5年間に価格がどの程度変動しているかを推計したものとなる。
当初は東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏エリアに対応し、同一都道府県内で同様の傾向を持つ駅の情報もあわせて提供。価格変動率マップは拡大して広域表示もでき、都道府県全体の駅ごとの物件価格帯や経年変動率を、地図上でまとめて見ることも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ