総務省 中国総合通信局は1月10日、固定局4局について無線局の免許を受けずに運用を行っていたとして、ソフトバンクを厳重注意したことを発表した。
ソフトバンクは、設備の撤去の際の社内関係部門間の連絡が不十分であったとして、2016年の1月と2月にそれぞれ固定局2局、計4局の無線局廃止届を誤って提出。総務大臣の免許を受けない状態で無線局を運用していたという。
同局によると、これらの行為は電波法(昭和25年法律第131号)第4条の規定(無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない)に違反しており、電波法の遵守および、再発防止を徹底するよう、同社を厳重注意したとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方