CES 2018

HTCが「Vive Pro」発表、解像度が向上--「Wireless Adaptor」も

Roger Cheng (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 高橋朋子 (ガリレオ)2018年01月09日 10時47分
Scroll Right Scroll Left

提供: Sean Hollister/CNET

 HTCは米国時間1月8日、CES 2018の記者会見で、「Vive」システムのアップグレード版となる「Vive Pro」を発表した。Vive Proは、旧来のViveと同様に、ハイエンドのPCやPCと接続するためのケーブルが必要だが、解像度の向上やヘッドホンの統合など、複数の改良が施されている。

 HTCはさらに、「Vive Wireless Adaptor」を発表した。ViveまたはVive Proに取りつけて、近くにあるPCと無線接続できるアダプタだ。これまでにも、Viveを無線化するサードパーティー製のアドオンはあったが、HTCが純正のアクセサリを提供することになる。

 Vive Proと無線アダプタの登場は、主流の消費者の関心を高める効果が期待できる。専用ヘッドセットでデジタル世界にユーザーを送り込むVRは、FacebookやGoogle、サムスンのような大手企業を引きつけている一方、消費者への普及には時間がかかっているようだ。

 Vive Wireless Adaptorは、Intelの「WiGig」技術を採用する。HTCによると、Vive Wireless Adaptorは2018年第3四半期に出荷される予定。

 一方、アップグレードされたVive Proは、いくつかの新しい機能を搭載している。

 Vive Proの目玉は、デュアルOLED(有機EL)ディスプレイで解像度が2880×1600ピクセルに向上している点だ。HTCによると、現在のViveの解像度を78%上回るという。

 ディスプレイがより鮮明になったことで、VR体験は一層スムーズになる。画像の解像度が低いと、気分が悪くなったり、方向感覚が狂ったりする原因になりやすい。

 同製品はそのほか、組み込み式ヘッドホンや、デザイン改良によりフィット感を高めたヘッドストラップ、デュアル前面カメラを備える。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]