東芝および、子会社である東芝メモリと、ウエスタンデジタルコーポレーションは12月13日、係属中の仲裁および、訴訟を解決し、フラッシュメモリ事業に関する協業を一層強化していくことに合意したと発表した。
同合意により、東芝メモリとウエスタンデジタルコーポレーションは、現在建設中の最先端メモリ製造棟である四日市工場第6製造棟への今後の設備投資について、東芝が10月に公表している投資を含め、共同で実施する予定。なお、第6製造棟は、2018年から量産する予定の次世代次元フラッシュメモリ「BiCS Flash」の生産のための製造棟となる。
また、東芝メモリとウエスタンデジタルコーポレーションは、岩手で建設が計画されている新製造棟へのウエスタンデジタルコーポレーションの参画に関する最終契約について、協議していく予定だという。
両者は、フラッシュメモリ事業に関する合弁会社の契約期間を延長し、協業を強化する。フラッシュアライアンスについては、2029年12月31日まで、フラッシュフォワードについては、2027年12月31日まで契約を延長する。
なお、フラッシュパートナーズについては、すでに2029年12月31日まで契約が延長されている。
さらに、現在係属中の訴訟などを解決することへの合意により、東芝メモリをBain Capital Private Equityを軸とする企業コンソーシアムにより組成される買収目的会社Pangeaへと譲渡することに関し、全当事者が協調することに合意。また、両社は東芝メモリの譲渡に関連し、相互に資産や機密情報を保護することおよび、将来の株式上場後、公開会社としての東芝メモリの発展を確実にするために協力することに合意した。
同合意の一環として、東芝、東芝メモリ、ウエスタンデジタルコーポレーションは、すべての係属中の仲裁および、訴訟の取り下げに合意している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス