DMM.comとビデオマーケットは12月4日、業務提携を発表した。ビデオマーケットが運営する「ビデオマーケット」の動画配信プラットフォームを、DMMが運営する動画配信サービス「DMM動画」に提供する。
ビデオマーケットは、映画、ドラマ、アニメ、バラエティなどの基本ジャンルで数多くの作品を提供。一方のDMM動画は、「刀剣乱舞」をはじめとしたゲーム作品が原作のミュージカル動画など、コアユーザー向けに多くの動画を提供している。
今回の提携によりDMM動画は、約50万作品をそろえるデジタルレンタルサービスとなり、「ワンダーウーマン」や「ダンケルク」などの最新作を、パッケージ発売に先駆け12月より配信を開始する。
また、12月4~18日12時までの期間、映画、ドラマ、アニメの全作品を対象に、購入金額の30%をポイント還元する「30%ポイントバックキャンペーン」を開催する。
両社は、従来の店舗型のDVD、プルーレイレンタルから、都度課金型のデジタル配信サービスが、日本でも一般的になっていくと予想。デジタルシフトを加速させ、デジタルレンタル・セル市場を立ち上げる目的で提携を決めたとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力